9月27日から3日間、上尾総合運動公園陸上競技場で開催される新人戦県大会に出場する我が校のタイムスケジュールは以下の通りです。 9月27日(金) 11:50~110mH予選 13:30~5000mW決勝 13:30~走幅 […]
令和元年新人戦西部地区大会
9月15日16日御両日、上尾運動公園陸上競技場で新人戦西部地区大会が開催されました。結果は次の通りです。タイムスケジュール順です。 15日 4×100mR予選1組6レーン 山本(2)中村(1)谷川(2)田中(2)失格(3 […]
9月初旬のあれこれ!
9月6日、熊谷ラグビー場で行われた日本VS南アフリカ戦を観戦に行きました。改修前に比べとても大きくきれいになっていました。日本もだいぶ強くなっていたので期待したのですが、パワー・スピードに圧倒された試合でした。 くすのき […]
OB有志から差し入れが・・・夏合宿
6日から5日間、越後湯沢で行われた夏合宿、次に様な文章と共にOB有志から差し入れがありました。ありがとうございました。 「湯沢での地獄の合宿お疲れさまです。お陰さまで私たち陸上部の仲間も湯沢での合宿が話題となり、当時が懐 […]
夏合宿
夏合宿が8月6日から5日間、新潟の越後湯沢で行われます。今年は役員の調整がつかず新潟に行けなくなりました。今日(7月31日)岡部会長と山崎顧問が学校におられましたので夏合宿激励金を岡部会長から山崎顧問に贈呈しました。OB […]
鈴木聞多先輩を語る企画展・講演会に行ってきました
オリンピックに関係した川島町出身者の活躍を語る展示会・講演会に行ってきました。この企画は東京オリンピック・パラリンぴっく3020記念「宇津木妙子氏並びに鈴木聞多氏企画展」と題し川島町教育委員会が主催したもので両氏に活躍を […]
令和元年度第34回国体少年の部西部地区予選会(2日目)
14日。予選会2日目は、雨が降り続き競技者はもちろん観戦者にも厳しい条件下での開催となった。結果は次の通り。2日目は8:40分スタートの5000m競歩決勝(男女同時スタート)から始まる。久々に我が校からも出場者が出た。5 […]
令和元年度第34回国体少年の部西部地区予選会(1日目)
7月13日(曇)14日(雨)川越運動公園陸上競技場で令和元年度の国体少年の部西部地区予選会が開催された。我が部は3年生が全員早々に引退したため他校と違い2年生3年生だけの出場である。初日の結果は次の通り。13日 4×10 […]
鈴木聞多氏企画展開催
ベルリンオリンピックに出場した我等陸上競技部の大先輩鈴木聞多(中29)氏の活躍をまとめた企画展が出身地の川島町で「宇津木妙子氏並びに鈴木聞多氏企画展」と題し開催されます。 開催日 7月24日~8月7日 9時~16時30分 […]
令和元年度第34回国体少年の部西部地区予選会
国体少年の部西部地区予選会が7月13日14日の2日間、川越運動公園陸上競技場で開催されます。我が校が出場するタイムスケジュールは次の通りです。この大会は我が校の新入部員が初めて出場する公式戦です。Aは2,3年生1年も可、 […]