組織

埼玉県立川越高等学校陸上競技部OB会は、以下の組織で運営され、総会で承認された諸活動を行います。

令和6年・7年度 役員

以下の役員並びに顧問は、令和6年年7月28日に開催された埼玉県立川越高等学校陸上競技部OB会第10回総会にて満場一致で採決されました。承認された2年間、次のメンバーで埼玉県立川越高等学校陸上競技部OB会を運営してまいります。

会長 荒木正志(20)
副会長 久保 雅樹 (37)  近江屋敦史 (54)
事務局 栗原 忠男 (20事務局長) 新井 正廣 (21 会計)

松本敦志(30) 山口和範(41)

矢部良明(42)高岡 弘 (54会計)

藤澤将太(62)藤澤萌人(62)

鈴木俊洋(64)

幹事 横田文司 (10)
根岸 孝夫 (16)大嶋文昭(20)
大野実都雄(28)

野尻捻彦(61)

 

 

 

監事 増村広一 (20) 新藤 康夫 (21)

会員の皆さん、ご協力の程よろしくお願いします。

名誉顧問

 長坂 勲 (10)

顧問

米山 大恵 (5) 清水 定次 (6) 一万田 国彦 (7) 入子 助蔵 (8)  大木 茂 (13)  菊池 建太 (17)  

 

明治32年開校の我が母校。昭和24年、教育基本法などの「法令」が公布され埼玉県立川越高等学校と改名された。昭和9年誕生の「陸上競技倶楽部」は「陸上競技部」にOB数は740余名…。連絡先不明OBは100余名に達します。個人其々の都合事情があることは承知していますが……??!!。消息を知るOBは、会員名簿参照…住所不明OB情報を学年幹事or事務局まで。