9月27日、陸上競技部20回生が、卒業後初めて同期会を開催した。同期生は18名うち14名が参加、卒業後初めて顔を合わせるメンバーもおり、会えば昔に戻ってしまう。川高陸上競技部の3年間は、人生にとって本当に貴重な体験だった […]
西部地区新人戦の結果
13日14日の2日間、川越運動公園陸上競技場で開催された「西部地区新人戦」は決勝進出が1種目(400mH:児玉源太郎2年6位)という残念な結果となりました。+@で救われた4種目とリレー2種目が29日から3日間、熊谷で開催 […]
西部地区新人戦。13日14日に川越運動公園陸上競技場で開催
西部地区新人戦が川越運動公園陸上競技場で開催される。13日は9:30、14日は8:30競技開始。夏合宿を終えた1年生2年生が県大会、関東大会出場をめざし競います。
長距離合同合宿
辰巳副顧問から「長距離合同合宿」について以下の報告がありました。 8月24日25日、1泊2日の日程で群馬県昭和村の横浜市少年自然赤城林間学校において長距離合同合宿を行いました。参加校は、熊谷、鳩山、川越の3校です。24日 […]
練習強化マシンを購入
陸上競技部では、OB会からの支援金を使って「練習強化マシン=固定式自転車=新品なら50万円相当」を中古で購入した。山崎顧問がスポーツ用具店をあちこち回り見つけ出したもの。限界を知る。限界を越える負荷をかけることは走るだけ […]
夏季川越市陸上競技記録会
8月31日、川越運動公園陸上競技場で開催された「夏季川越市陸上競技記録会」の競技結果です。正直いってひどい成績です。夏合宿の疲れがなどとは言わせませんぞ!!!13日14日、西部地区新人戦が川越陸上競技場で開催されます。県 […]
石巻合同合宿
8月18日19日、OB会長年の懸案事項であった「石巻高校陸上競技部」との交流:合同合宿が開催されました。18日8:00、川越出発。東北道などを乗り継ぎ14:00石巻高校に到着。玄関に石巻高校の千葉顧問以下陸上競技部員35 […]
夏季合宿開催
8月5日~9日、4泊5日の日程で恒例の夏合宿が新潟県湯沢町で「あらやしき館」を定宿に開催されています。昨年に続き11校との合同合宿。他校のアスリートがどんな練習をしているかまた、交流を深めながら是非ライバルを探し出してほ […]
OB会報を発送しました。
埼玉県立川越高等学校陸上競技部OB会の会報「あすりーと川高第5号」を発送しました。第5回定期総会開催にあたって出欠を問わずご連絡をいただいたOBの皆さまに発送いたしました。今回、第5回OB会総会案内状は、郵送料の問題もあ […]
陸上競技部今後の活動スケジュール
8月以降の現在確認されている陸上競技部の活動スケジュールを紹介します。 8月3日 川越市民体育祭陸上競技一般の部(川越) 8月5日~9日 夏季合宿(越後湯沢) 8月18日19日 石巻高校との合同合宿(石巻) 8月24日2 […]








