7月16日(土)17日(日)第32回国体少年の部西部地区予選会が川越運動公園陸上競技場で開催されます。16日は9:45競技開始。競技種目は4×100mR、B走幅跳、砲丸投、1500m、A100m、A400m、A走幅跳、1 […]
埼玉選手権結果
埼玉選手権が6月24から26日まで、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されました。25日の走幅跳では。OBの伊藤直道くん(立教大3年)が7m19を跳び見事優勝しました。また中山雄太くん(埼玉医科大学6年)が400m予選 […]
埼玉選手権に出場!
第71回埼玉県陸上競技選手権大会が6月24日~26日まで熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されます。24日(金)11:00~4×100mR予選。12:00~800m予選(伊藤くん)。25日(土)12:00~砲丸投げ(松 […]
平成28年度学総体埼玉県大会
平成28年度学総体県大会が5月7日から10日まで熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されました。出場した800m、110mH、400mH、走幅跳、三段跳、砲丸投、円盤投、やり投、4×100mR、4×400mRほとんどの種 […]
平成28年度陸上競技部新入部員
平成28年度陸上競技部に20名が入部しました。陸上競技経験者は半分ほどですが、バスケットボールなど他競技で培った筋力、経験を陸上競技の分野で生かし活躍することを期待しましょう。
平成28年度陸上競技部保護者会開催される
5月4日、平成28年度陸上競技部保護者会が開催されました。1年生の親御さんを中心に37名の保護者の皆さんが参加されました。10:00~11:00までは練習見学。11:00~は競技日程などの説明、OB会からは笛木会長、岡部 […]
学総体埼玉県大会競技日程
5月7日から10日まで熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で埼玉県大会が開催されます。7日は、走幅跳決勝、8種競技前半、4×100mR予選・準決。8日は、400mH、800m予選、8種競技後半、砲丸投。9日は800m準決・決勝 […]
学総体西部地区予選
4月22日~24日まで川越運動公園陸上競技場で学総体西部地区予選が開催されました。800m、110mH、400mH、8種競技、走幅跳、三段跳、やり投、砲丸投、円盤投の9種目で埼玉県大会出場切符を手に入れました。入賞は、砲 […]
学総体西部地区予選
4月22日~24日の日程で、学総体西部地区予選が川越運動公園陸上競技場で開催されます。22日(金)は1500m。400m、3000m(オープン)4×100mR(タイムレース)、走幅跳、やり投げ、8種競技前半。23日(土) […]
記録会
3月30日、川越運動公園陸上競技場で西部地区高体連主催の記録会(非公認)が開催されました。4月22日~24日に開催される学総体西部地区予選に向けた記録会でしたが、我が校部員たちの記録は芳しいものではありませんでしたが、4 […]