春の部活動

合宿や他校との合同練習や記録会への出場など、この春休みは活発な活動を行った。4月21日から改装なった川越運動公園陸上競技場で開催される西部地区大会へ向けて徐々に調子を上げているようだ。写真は4月4日に上尾運動公園陸上競技 […]

陸上競技部OB会に19名の新会員が誕生

3月15日、第69回卒業証書授与式が開催され陸上競技部OB会に19名の新会員が加わった。式後、恒例となった卒業生たちが受験結果を報告し現役生たちとのお別れ会が開催された。この会には一浪したOBも参加する(今回は大学生を含 […]

埼玉駅伝結果

2月5日開催の第84回埼玉駅伝競走大会は「さいたま新都心」を8時30分にスタート。熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をゴールとする6区間42.195kmで競われた。我が川高は2:24′29″ 22位であった。詳細は以下の通り […]

第84回埼玉駅伝競走大会

2月5日(日)さいたま新都心駅を8時30分にスタート、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をゴールとする第85回埼玉駅伝競走大会が開催されます。オーダーは次の通りです。コースに近いOBの皆さんはぜひ応援ください。 1区 さいた […]

第15回奥むさし駅伝結果

第15回奥むさし駅伝競走大会が1月29日、開催されました。現役2チーム、OB1チームがエントリーしたのですがインフルエンザで現役1組が棄権。現役・OB2チームの出場となりました。 成績> 高校の部 川越高校A 2:11′ […]

2017年、練習初め

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。1月4日、2017年度の練習が始まりました。9時、練習開始。あいさつの後、恒例の氷川神社を初詣。OBで筑波大学大学院1年の鈴木俊洋くんの指導で2017年の […]

第15回奥むさし駅伝競走大会

1月29日、東飯能駅前を9:00にスタートする第15回奥むさし駅伝競走大会に3チームが出場します。OBが2チームエントリーしたのですが1チームが抽選の漏れ、現役2チーム、OB1チームの出場です。奥むさし駅伝には、往年の「 […]

高校駅伝の応援と交流

先日行われた全国高校駅伝埼玉県大会に川高応援団が応援に駆け付けてくれました。最近応援合戦が盛んで1日の駅伝には7校。スタート直後のコース沿いに陣取り、応援合戦を繰り広げました。コース右側には熊高、川高、農三。左側には松高 […]

高校駅伝結果

11月1日、熊谷スポーツ文化公園駅伝コースで行われた全国高校駅伝埼玉県大会の結果は下記の通りでした。1年生中心のオーダーで臨みました。後半の走りで落ち込むケース多く結果として自分の持ちタイムに遠く及ばない。望んだ成績とは […]

全国高校駅伝競走大会埼玉県予選会

11月1日(火曜日)熊谷スポーツ文化公園駅伝コースで、高校駅伝大会埼玉県予選が開催されます。10:00陸上競技場スタートです。9:30頃から競技場周辺の道路が閉鎖されますので応援に来られるOBの方はご注意ください。今年は […]